このブログを始めるきっかけとなったRetroPieはすっかり飽きてしまったのだが、2年が経過してRetroPieが更新されたことで、少しずつ情報が変わっているようだ。まずは、ウェブ上にあるMAME用のファイルからgamelist.xmlに変換するスクリプト『history2gamelist』が古くなっていたので更新することにした。
github.com
詳しい使い方はリンク先参照。レイアウトを整えた上でこのスクリプトで作ったgamelist.xmlをブチ込むと、こんな賑やかな画面になります。
主な変更点:
- RetroPieが推奨するアーケードエミュレータが少し変わっていたので追従した
- Python2からPython3に変更した(Python2では動作しません)
懸念事項:
『history2gamelist』の動作に必要なデータベースのひとつがgeocities.jpにあるので、2019年3月31日に消えてしまう。
・mame_jp.lst
MAME32 Plus! 0.146r5027用 Japanese Game List
http://www.geocities.jp/mamelistjp/
動作確認済みとされているタイトル数の調査
『history2gamelist』から2年が経過して、その間に動作確認リストが大きく更新されたようです。Compatibility Listで挙がっているタイトルの数と、そのうちOK(動作確認済み)となっているタイトル数を調査しました。
2018/11/25調べ
RPi0/1 | RPi2 | RPi3 | |
---|---|---|---|
lr-fbalpha | 17/4896 | 198/4896 | 1051/4896 |
lr-mame2003 | 56/4720 | 514/4720 | 2676/4720 |
Mame4all | 225/2271 | 1850/2271 | 339/2271 |
pifba | 111/ 684 | 274/ 684 | 80/ 684 |